サンドラッグの店舗や営業時間


ドラッグストアってとても便利ですよね。
昔はただの薬局というイメージでしたが、最近では食品をはじめとした日用品も幅広く取り扱っており、
また、コンビニと違ってセール価格が組まれたりもするので、安く買い物できたりもします。

数多くのドラッグストアが存在しますが、私はいつも「サンドラッグ」を利用しています。
今回は、サンドラッグの魅力や利便性について触れてみたいと思います。

【サンドラッグのお買い得商品は?】

買い物にいくなら、お得な買い物をしたいですよね。
とすると、やはり事前にお買い得情報を仕入れておくことが重要です。

サンドラッグは全国展開しており、各店舗ごとにお買い得情報のチラシが発行されています。
サンドラッグの公式サイトにて、店舗情報の検索ができるのですが、
これがとても便利なのです!

現在住所を入力していくと、最寄りの店舗が地図上に表示され、
さらに、店舗ごとのチラシ広告もそこで確認することができます。

また、専用アプリが配信されており、そこに基本情報を登録しておくといつでもお買い得情報を確認することができます。

店舗によってポイントの倍率が異なったりもしますので、私は常に複数店舗の情報を確認しています。

サンドラッグの店舗検索はこちらでできます
http://www.e-map.ne.jp/p/sundrug/

サンドラッグは至る所に店舗展開されておりますので、
改めて店舗検索をすると、思いがけないご近所にあったりするかもしれませんよ。

[admanager id=3]

サンドラッグのポイントゲットでお得に買い物しよう

サンドラッグではお買い物金額に応じて、ポイントがもらえます
サンドラッグオリジナル商品には、更にフレンドリーポイントがさらに付与されるものもありチャンス拡大

付与額・・・100円(税抜き)購入で1ポイント

ポイント交換・・・500ポイントで500円分のお買い物割引に利用できる

ポイントゲットにはポイントカードが必要です

・現金ポイントカード
各店舗の申込書に記入してカードを作成しておきましょう

・クレジットカード機能付きポイントカード
JACCSと提携しているクレジットカード
サンドラッグでの買い物なら、
100円(税抜き)購入で「通常ポイント1P」+「プレミアムポイント1P」が貯まります

だから、現金ポイントカードよりも早くポイントが貯まります

このカード
サンドラッグ以外での購入でも
200円(税抜き)購入で
「サンドラッグポイント1ポイント」+「ラブリイポイント1ポイント」が貯まるんです

だから普段使いのクレジットカードとしても重宝します

これらのポイントカードも駆使してお得なお買い物に役立てて下さいね♪

[admanager id=3]
[admanager id=6]

【サンドラッグでキャッシュレスできる?使える決済方法は?】

最近はキャッシュレス決済が普通になってきましたね。
電車に乗るときも買い物をするときも、面倒くさくて現金はほぼ使わなくなってしまいました…。

サンドラッグもその時代の流れにのり、キャッシュレスでの決済方法が豊富になっています。

・クレジットカード
・交通系ICカード
・楽天Edy
・nanaco
・iD
・Quic Pay
・LINE Pay
・Wachat Pay
・ALIPAY
・銀聯カード

私が利用している店舗ではこれだけの決済方法に対応しています。
仕事帰りに寄ることが多いので、本当に便利です。

※店舗によっては非対応の決済方法がある場合があります。

[admanager id=3]
[admanager id=6]

【専用アプリをフル活用しよう】

サンドラッグの専用アプリを利用すると、様々な恩恵が受けられます。

専用アプリでお気に入り店舗を登録すると、店舗ごとのクーポンが確認できるようになります。
場合によってはかなりお得に買い物ができたりすることもありますので、これは是非やっておきましょう。

また、ポイントカードをアプリに統合しておきましょう。

ポイントカードをそのまま使っていると、ポイント残高がわからなくなることがよくありますよね。
アプリに統合しておけば、常にスマホの画面でポイント残高を確認することができるようになります。

スマホ単体でチラシ確認・クーポン・決済・ポイント獲得が行えるようになりますので、
これを活用しない手はないでしょう。

私はポイントを貯め込むのが好きなので、よく残高確認をしてニコニコしています。

以上、サンドラッグについてでした。

サンドラッグに興味を持っていただけたでしょうか?
実際に利用していただくと実感できると思いますが、上手にお買い物をすることで本当にお得な買い物ができます。

また、公式サイトやアプリ上でサンドラッグおすすめの「健康レシピ」なども紹介されておられますので、
こちらもぜひチェックしてみてください。
[admanager id=4]
[admanager id=4]

おすすめの記事